東山エリアプライベート半日ツアー

お寺や神社、和菓子屋さんやお土産屋さんなど、人気のスポットがたくさん集まっている東山エリア。

20,000 JPY

税込価格
5名様までの料金

旅程表

三十三間堂

正式名は、蓮華王院で、その本堂が「三十三間堂」と通称されます。これは、東面して、南北にのびるお堂内陣の柱間が33もあるという建築的な特徴によります。「三十三」という数は、観音菩薩の変化身三十三身にもとづく数を表しています。

八坂の塔と八坂庚申堂

京都市の東山、法観寺(八坂の塔)をやや下ったところにある天台宗の寺院が八坂庚申堂。本尊は、飛鳥時代に渡来系氏族の秦氏(はたうじ)の念持仏であった青面金剛(しょうめんこんごう)で、これを民衆に公開したのが寺としての起源。
庚申前夜に出る三尺の虫をも喰うとされる青面金剛が庚申信仰と結びつき、本来は仏ながらも庚申堂に祀られるようになったもの。
「見ざる、言わざる、聞かざる」の三猿も安置されているほか、「くくり猿」の願掛けも有名です。

清水寺

音羽山清水寺の開創は778年。現代から遡ること約1200年前です。京都の東、音羽山の中腹に広がる13万平方メートルの境内には、国宝と重要文化財を含む30以上の伽藍や碑が建ち並びます。創建以来、10度を超える大火災にあいそのたびに堂塔を焼失しましたが、篤い信仰によって何度も再建されました。現在の伽藍はそのほとんどが1633年に再建されたものです。1994年にはユネスコ世界文化遺産「古都京都の文化財」のひとつとして登録されました。

二年坂・三年坂

一年坂(一念坂)、二年坂(二寧坂)、三年坂(産寧坂)は、古くから清水寺の参道の一部として栄えてきました。坂道の両側には、京都らしい和風の建物が並び、その多くが土産物屋です。近くには高台寺や八坂の塔もあり、清水寺を中心とする観光ルートとして人気。民家の向こうに見える三重の塔、点在する寺院など、京都らしい雰囲気を楽しめるエリアです。それほど急な坂道ではないので、気軽に歩いてみましょう。

ツアーの開始・終了地点

出発時刻 :
08:30 AM ( 推奨 / 調整可能 )

待ち合わせ地点:
京都のご宿泊先のホテル

終了地点 :
ご宿泊されているホテル または 旅程最終地点 または JR京都駅

料金内容

料金内容

ツアーガイド費

下記は料金に含まれません。

・ 交通費 (参加者とガイド分) : ガイド推奨の駅より500円程度
・ 入場料:1,000円程度
・ 昼食代 (ガイドの分の昼食代は必要ございません。)

ご予約方法

Step1

以下の情報を記載の上、 コンタクトフォーム よりお問合せください。

  • お名前
  • 参加人数 (お子様がいらっしゃる場合、年齢と人数を教えてください。)
  • メールアドレス
  • 参加希望コース (コースは こちら からご確認ください)
  • ご希望の日時 (第二希望まで)

メールにてご連絡いたします。

Step2

日時、コース、参加人数が決定しましたら、請求書をメールにてお送りいたします。
Squareを通じて、クレジットカード等でお支払いください。

注意事項

稀にご希望に添えない場合がありますので、ご了承ください。
逆に、他に空いている日があるかもしれませんし、締め切りを過ぎていてもお受けできるかもしれません。何かありましたらお気軽にお尋ねください。

目的地は急な坂道や段差がある場所です。難しい場合はお気軽にお申し付けくださいませ。

キャンセルポリシー

全額払い戻し - ご予約時間の7日前まで
50% 払い戻し – ご予約時間の3〜6日前まで
払い戻しなし – ご予約時間の2日以内

よくあるご質問

予約後に変更することはできますか?

はい!変更が必要な場合は、電話またはEメールでご連絡ください。

ツアーの出発地と終了地は?

ご予約完了後、お客様のご都合に合わせて、ツアーの出発点と終了点をカスタマイズすることができます(例:お客様のホテル、最寄り駅など)。

料金は一人当たりですか、それともグループ当たりですか?

料金はグループごとに請求されます。つまり、グループ全体の料金を一括してお支払いいただくことになり、人数が少なくても多くても料金は変わりません。